スミレ、ノジスミレ - [公式]水前寺江津湖公園|熊本市の公園熊本の公園|熊本市水前寺江津湖公園(すいぜんじえづここうえん)

スタッフブログ

スミレ、ノジスミレ

こんにちは、水前寺江津湖公園です。
気持ちの良い天気の江津湖となっています。江津湖のサクラもちょうど見頃で、花見や親子連れの人たちでにぎわっています。

暖かくなり、園内もいろいろな花を見かけるようになりました。スミレの花もあちらこちらで見ることができます。
しかしスミレといっても、実はいろいろな種類のスミレが存在します。一緒くたにスミレとしている人も多いと思いますが、それぞれに名前がついています。
今日は江津湖でよく見かける、似ているスミレの仲間を2種紹介します。
スミレとノジスミレです。

写真で見ると紫色の花でほとんど同じに見えますね。
見分け方の一つは、葉っぱの柄に翼があることで見分けます。

赤丸で囲んだところを見てください。スミレには翼があり、ノジスミレには翼がありません。
が、翼があるなしはなかなか普段植物を見慣れていないと判別しづらいですね(^^;

もう一つの見分け方は、花の側弁に毛があるかどうかです。側弁とはどこかといいますと、5枚の花弁の両側2枚を側弁といいます。ちなみに、上2枚を上弁、下の1枚を下弁といいます。
こちらも写真の赤丸で囲んだところを見ていただけたらと思います。

スミレには毛があり、ノジスミレには毛がありません。
こちらの方が分かりやすいと思います。肉眼ではなかなか確認しづらいですが、ルーペなどで見るとはっきり分かると思います。

簡単な見分け方ですが、江津湖でのスミレとノジスミレの見分けの参考にしていただけたらと思います。
ちなみに、これはあくまでもこの2種の見分け方であって、他にもいろいろな種類のスミレがあります。スミレってとても難しいのですよ。

  • カテゴリー

  • 月別アーカイブ

  • 江津湖のblog・動植物

  • instagram

  • facebook

     
  • モバイルご意見箱