ホタルを観察するときの注意事項
- ・草むらや水路の中に入らないようにしましょう
- ・懐中電灯の灯りは、ホタルの活動の妨げになります。足元だけを照らすようにし、無暗にホタルに向けて照射しないようにしましょう。
- ・ホタルを捕まえたり、追いかけたりしないようにしましょう。
- ・近くには民家もありますので、大声を出さず、静かに観察しましょう。
- ・写真を撮影する際は、フラッシュは使わないでください。また、三脚を使用する場合は、他の人の通行の邪魔にならないようにご配慮をお願いします。
- ・ゴミは必ず持ち帰りましょう。
新型コロナウイルス感染防止のお願い
- ・体調が悪いときは利用を控えましょう
- ・利用時間はいつもより短めに、みんなでゆずり合いましょう
- ・十分な間隔をとり、グループ利用は控えましょう
- ・マスクの着用、咳エチケット、利用後の手洗いを忘れずに
ホタルの飛翔情報
4月10日:公園スタッフ初確認。1頭。
4月19日:1頭
4月21日:3頭
4月30日:30~40頭
5月4日:約30頭
5月9日:約50頭
5月23日:約40頭
6月8日:25頭
※公園駐車場の延長期間は、5月1日(土)~6月20日(日)までとなっています。駐車場ご利用の方はお気を付けください。
水前寺江津湖公園のホタルについて
飛翔期間
4月下旬~6月上旬ごろ
飛翔時間
19~21時
数量
百数十頭
場所
芭蕉園、ゾウさんプール周辺(熊本市中央区出水2-4)
駐車場
公園の駐車場(無料)は、神水駐車場が最寄りです。
芭蕉園付近までは徒歩で20分ほどかかります。
※5月1日から6月20日までは、神水駐車場の開場時間を延長して、21時までご利用いただけます
※東バイパス側駐車場、大曲駐車場は、通常どおり20時に閉門しますのでご注意ください。